Log

英語、ダイエット、読書、運動。必ず継続できるようになる「継続力」の話。

「継続は力なり」という言葉がありますが

まさにその通りで、10年やり続けたら、その道のプロになれると言われています。

f:id:tuppy-education:20180420110245j:plain

とは言っても、

なかなか続けられないのも現実。

 

読書、英語の勉強、ダイエット、運動、、、、

誰しも一度は習慣にしようと試みて、続かなかった経験があるのではないでしょうか?

 

今回はそんな

・何かを継続してやることができない

・3日坊主で終わってしまう

・一度やろうとして、挑戦した時期はあったが、習慣化するまではいかない

 

といった経験がある人は読んでみてください。

先に言ってしまうと、誰でも「継続力」は持っています。

ただ、多くの人がどうやって継続できているのかを知らない。

自分が習慣化したいことに、継続するための条件を当てはめてあげれば、

必ず継続することができます。

 

さて、前置きが長くなりました。

先ほども言ったように、継続力という能力があるなら

全ての人が持っています。

 

例えば、ポケモンだったら、毎日やってプレイ時間が何百時間に達成した人。

これはある種、ゲームに関しては継続力があるといえます。

 

あとは、男の子だったら、毎日髪をセットしてこられる人。

女の子だったら、毎日メイクしてこられる人。

 

毎日何か続けてやるということを、

人生で一度もできた試しがないという人は、恐らくいないはずです。

 

自分だったら、毎日漫画を読んでいた時期もあったし、毎日Youtubeをみていた時期もありました。笑

 

 

けど、なんとなく

できなかった記憶の方がたくさんある。

 

そんな感じしませんか?

読書、筋トレ、早起き、ダイエット、勉強。。。。

 

なぜ続かないんでしょう?

 

ちなみに、

あなたが今まで一番継続できなかったものはなんですか?

少し想像してみてください。

f:id:tuppy-education:20180420110142p:plain

 

 

 

 

 

 

 

続かない原因は人によって違うと思いますが、大切なことは

なぜ続かなかったのかを自分を知っておくことです。

 

大前提として、この考えを置いた上で

大体の人が当てはまるパターンを3つ書いていきます。

繰り返しますが、自分なりの失敗パターン、成功パターンを知っておくことが一番重要です。

 

パターン1 「続ける理由がない」

 

f:id:tuppy-education:20180420112925p:plain

正確にいうと

それを続けるだけの強い理由がないパターンが多いです。

 

恐らく、「歯磨きを3日に1回しかしなよ。」という人はいないと思います。

それは、歯磨きをしないと口の中が気持ち悪いとか

虫歯にはなりたくないとか

毎日続けるだけの強い理由があるから。

 

今、自分がやろうとしていることは

継続してやるほどの理由はありますか?

どうしても、やらなきゃいけないって

思えるくらいの理由があるかどうかを、考えてみてください。

 

パターン2 スケジュール的に無理

 

f:id:tuppy-education:20180420113021j:plain

例えば

自分がこのブログの1記事に3時間かかっているとして

毎日ブログに割ける時間が30分しかなかったとしたら

1日1記事書こうという目標は、絶対に無理です。

 

すごく当たり前の話ですが

これやってる人結構います。笑

 

実は本一冊読むのに3時間くらいかかる

週に一回しかまとめて読む時間も取れない

↓(それを認知していない)

↓よっしゃ!!やってやる!!!

1ヶ月に4冊の目標。

無理だった、、、、

 

みたいな。

 

目標は、できるだけ細分化しましょう。

 

上の例でいえば、

自分が本1冊読むのに3時間かかってしまう。さらにまとまった時間が取れるのも週1。

だけど、電車の中での時間は空いている。ということが分かっていたら、

毎日電車の中で15分は読み、そこで補填する。

という工夫ができていたかもしれません。

 

やる気があるときは、見切り発車をしがちです。

それ自体は悪いこととは言いませんが、

明らかにスケジュール的に無理な目標は立てないようにしましょう。

絶対にその目標は達成されません。

 

パターン3 自分が継続してできるときの、マイルールを知らない

 

f:id:tuppy-education:20180420113116j:plain

マイルール。

 

あのときは、続いたなあ。と思うことを思い出してみてください。

現在進行形で毎日やっていることでも大丈夫です。

 

 

何かしらの条件が揃っているはず。

 

 

自分だったら、高校受験は毎日勉強しまくっていました。

あれは、勉強できる環境と毎日のように鼓舞してくれる塾の先生がいたから、

モチベーションを高い状態で保てました。

 

自分の場合のマイルールは

①やらなきゃいけない理由がある

②普段の生活の中に組み込める(別枠で時間を取らなくていい)

③一定のペースで鼓舞してもらったり、やる気を維持させてもらえる存在がいる(仕組みでも可)

 

全部当てはまるものは続くし、

当てはならないものが、1つでもあると続かないことが多いです。

 

こんな感じで

自分なりのマイルールを把握しておくことが大切です。

 

まとめ

ここまで読んでいただいてわかる通り

「継続」は誰でもできることです。

何かを継続したことがない。なんて人は恐らく居ません。

 

・続ける理由があるか

・スケジュール的に無理がないか

・継続するマイルールを把握しているか

 

この3つを意識して、

自分が継続したいこと、習慣化したいことを再度考えてみてください!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!